MAKE VALUE WITH GREEMIN

ITの力を最大限に生かすナレッジとアイディアで、お客様に最適なご提案をいたします。
人と人の繋がりを大切に、小さなことにもフォーカスして「確実」を積み上げていく…
それにより、次も選んでいただける企業を目指します。

製品紹介

GB Chronus
GB Chronus (クロノス)

生産管理システム

製品紹介
GB Puppet
GB Puppet (パペット)

ロボットによる業務自動化(RPA)

製品紹介
GB Helios
GB Helios (ヘリオス)

文字電子化システム(OCR)

製品紹介
GB Senatus
GB Senatus (セナトゥース)

シフト管理システム

ICT活用支援

ICT活用支援

「ITでどのようなことが出来る?」「今あるシステムを新しくしたい」「新しいIT技術について聞いてみたい」
ITを導入することは決して難しいことではありません。小さくても始めの1歩を踏み出せば、新しい世界が広がってきます。
私たちはその1歩、そしてその後の未来を、一緒に歩んでまいります。
IoT, AI, RPA...まずはご相談ください。

WEBサービス導入

ホームページ制作、WEBシステム開発などWEBサービス全体の導入ご提案をしております。
詳細ページより、実際に導入する際の流れをご覧ください。

WEBサービス導入
エンジニア育成

エンジニア育成

ITエンジニアで新しい働き方を見つけてみませんか?
技術を身につけることは努力が必要です。しかし不可能なことではありません。一つ一つを順に学んでいくことで、今まで分からなかった世界がクリアになります。
ソフトウェアエンジニアの技術を、最短7カ月で集中的に習得できます。

SDGsへの取り組み

SDGsロゴマーク
2 飢餓をゼロに
5 ジェンダー平等を実現しよう
8 働きがいも経済成長も
9 産業と技術革新の基盤をつくろう
15 陸の豊かさも守ろう
17 パートナーシップで目標を達成しよう

認定・資格

IT導入支援事業者認定

2022年度IT導入支援事業者として認定頂きました。
企業様のIT導入のバックアップを強力にして参ります。補助率は最大4分の3、450万円となっております。まずはお気楽にお問合せください。

地域経済牽引事業認定

第4次産業革命分野「産学連携によるAI・IoTを活用した中小企業向け生産管理システムの開発・ 販売」
静岡県の地域経済牽引事業として認定頂きました。製造業の中小企業様に貢献出来る様、取り組んで参ります。

AIエンジニア資格取得
AIジェネラリスト資格取得

一般社団法人日本ディープラーニング協会が実施している資格について、AI導入のサポート役となるジェネラリストG検定と、AI技術の構築を行うエンジニアE資格の両方を取得しております。

経済産業省認定
情報処理支援機関

中小企業の生産性を高めるためのITツールを提供するITベンダー等のIT導入支援者を「情報処理支援機関」として認定する制度です。

静岡県沼津市
経営革新計画承認

経営革新計画の承認は、新商品や新サービス等を承認(保証)するものではなく、事業計画の承認を受けております。

公益財団法人
静岡県産業振興財団
専門家認定

事業者の皆様が抱える経営課題を解決するため、産業財団に登録されている様々な専門分野の専門家を派遣する制度です。

詳細(外部サイト)
静岡県中小企業団体中央会
中小企業組合デジタル化
サポートセンター
アドバイザー

組合・中小企業のデジタル化をサポートする機関に就任しています。業務効率化や人材育成など、経営課題の解決を目指す「デジタル化」を後押しします。

詳細(外部サイト)

お知らせ

...

組合員様向けのセミナーを行いました

2月24日(金)に製造業の組合員様向けのセミナーが開催されました。弊社社長の佐々木が  続きを読む

...

中小企業組合デジタル化サポートセンターアドバイザー

弊社社長の佐々木が #静岡県中小企業団体中央会 の中小企業組合デジタル化サポートセンターアドバイザー

続きを読む
...

2022年年末年始のお休み

今年も残り僅かとなりました。
誠に勝手ながら年末年始は、12月30日(金)から2022年1月3

続きを読む

マスコミ
出版関係
の方

当社や代表への取材をご希望される媒体様は問い合わせフォームよりお願い致します。